2013年7月27日(土曜日)
毎年恒例となった、福岡県の児童養護施設和白青松園・福岡子供の家と合同、夏祭り。
今年は、和白青松園に集まり、SRSボクシングセッション!!
東京からは、僕とカメラマンのえびちゃんこと海老原一己が参加。
みんな、約束は覚えてるか~?
まずは確認と、少し僕からのお話。
さぁ、さっそく始めよう!
今年も僕の和白青松園時代からの後輩、平山司率いる、福岡有志の会の皆様と、僕が引退後からの知り合いで何度となくSRSボクシングセッションを手伝っていただいている、福岡県警の村田さんと江頭さん、お仲間の皆様が、参加してくれました。
僕が現役の頃には、まだ丸坊主の小学生だった子が、今は力強い青年となり、力一杯打ち込んできました。
僕の現役時代を知らない子どもも、今はボクサーを目指し、心と体を鍛えている。
熱い汗を流した後は、お待ちかね~。
今年は、沢山の出店が和白青松園に並びました!
弟分の平山司夫妻(真ん中)
いつも福岡での活動では、常に力になってくれている。
この盛大なお祭りを仕切ってくれたのは、司です。本当にありがとうな。
まだまだ、沢山の出店がありました。ご紹介しきれず、申し訳ございません。
子ども達も満面の笑顔で、全ての出店で楽しませていただきました!
狙ってくれよ~!
子ども達は、このBBQに目がないのです。
この水鉄砲ゲーム大会は、とても盛り上がりました!
僕の的は、完全包囲でしたが、全力で戦いました!
すると、粘り強いM君、体当たりで僕の的めがけて飛びかかってきました。
完敗だ~。
僕の的はぽっかり開いております…
今回、こんなにも沢山の有志の方々より、思い入れたっぷりのお祭りが開催出来たこと、心より感謝を申し上げます。
こんな風に出店の楽しみを味わったことが、初めてだったという子どもも、少なくありませんでした。
そして、出店のお手伝いには、施設を卒園し、自立している子ども達も参加してくれました。
僕が現役時代に、一生懸命応援してくれていた子ども達が、立派な社会人となり、今なお施設で生活している子ども達へこころの支援をしている。
そんな姿を見て成長した姿を嬉しく思うと共に、これからも一緒に続けて行こうなと、肩を並べ話した時間が持てたこと、非常に胸がいっぱいになりました。
2人が4人、8人と少しずつ、思いやりの輪が広まり、永遠の輪にしていきたい。
そんな風に、強く感じた一日でした。
本当に、ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
SRSボクシングジム 坂本博之